共働き家庭だと家事が大変ですよね。
時短家電である程度楽にはなりますが、それでも限界があります。
そして我が家でも、ついに家事代行を利用し始めました。
でも家事代行って高いんじゃ?

MP

もる
最近ではお手頃価格で利用できるサービスもたくさん!
我が家では昨年からCaSy(カジー)を使っています。
初めて利用した時は人生観が変わるほどの衝撃を受けました。
家事代行を使った結果
- 家事が減ってとにかく楽
- 妻からもめっちゃ感謝される
- 綺麗な家で過ごす日常すら幸せ
月に1回などたま~に掃除をお願いするだけでも全然違います。
本記事では、Casy利用の流れや実際に使ってみて感じた良い点・悪い点をまとめています。
家事代行が気になっている方は、ぜひ参考にしてください。
こんな人におすすめ
- 家事代行の体験談が気になる方
- どんな流れで依頼するのか知りたい方
- どれくらいの時間でどこまでやってくれるか知りたい方
- 家事代行のデメリットもしっかり知りたい方
タップでとべる目次
CaSy(カジー)での家事代行申し込みの流れ

まずは家事代行の申し込みの流れを紹介します。
CaSyでの家事代行申し込み
- CaSy(カジー)公式サイト
から会員登録
- 家事代行を依頼(初回限定プランがおすすめ)
- キャストとのマッチングを待つ
最初は初回限定プラン!
まずは>>CaSy(カジー)公式サイト から会員登録をします。
その後プランを選んでいきます。
おすすめは初回限定のお試しプラン。

掃除の場合、なんと通常より1,500円も安くなります。

もる
初めての方はこのプラン一択です^^
プラン選択後は住所などの項目を入力し、最後に日時の選択です。
Casyでは利用者とキャストのマッチング制となっており、都合のつくキャストが現れるまで待つ必要があります。

夕方以降は△が多くなってるね

MP

もる
できるだけマッチングしやすい時間を狙うのがコツ!マッチング失敗経験もあるので(笑)
マッチング後はチャットでやり取り
キャストの方が見つかると、キャスト確定のメールが届きます。

その後はチャットルームで、当日にやってもらいたい内容などを相談します。
私の場合は掃除のことは全く分からず、やり取りは妻に任せました。

返信も丁寧で安心できました♪

MP

もる
私は当日、妻から言われた内容を伝えただけでした。笑
CaSy(カジー)での家事代行当日の流れ

いよいよ家事代行当日です。
家事代行当日の流れ
- キャストの方が家に来てくれる。
- 家の中を案内して、後はお任せ。
- 終わったら掃除内容を説明してくれて、完了。
家の中を案内したら、後はお任せ
時間になるとキャストの方が家まで来てくれます。
一通り家の中を案内して、妻から聞いていた掃除の手順を伝えます。

もる
洗剤はこちらで、こんな感じで掃除をして貰いたいんですが…
掃除のやり方は任せて貰っていいですか?

頼もしい! さすがはプロです。
妻から色々言われていましたが、丸々キャストの方にお願いすることにしました(笑)
あとは自室にこもって、2時間待つだけです。
掃除した場所を確認して、終了!
終了後は家の中を一緒に見て回ります。
結論としては家中がぴっかぴかになっていて、本当に大満足でした!
お風呂場は洗剤を使って全面的に掃除しました


もる
え、めっちゃぴっかぴか!


お風呂も洗面所も見て明らかに分かるほど、綺麗にして頂きました。
その他の水回りも徹底的見磨き上げました


もる
え、めっちゃぴっかぴか!(2回目)


コンロ周りや冷蔵庫の裏側など、普段掃除しないようなところも綺麗にして頂きました。
リビングや通路は端から端まで水拭きしてます


もる
え、めっちゃぴっかぴか!(2回目)

我が家は妻が綺麗好きで、普段からまめに掃除をしています。
そこで時間が余った分、水回りだけでなく家中を掃除してくれました。

もる
妻から絶大な感謝をされ、家事代行は無事完了です!
綺麗で嬉しい!本当にありがとう♪

MP
家事代行はどこまでやってくれる?

カジーではサービス一回につき2時間以上30分単位の利用となります。
しかし家事代行を利用するのが初めてだと
2時間でどれくらいのことをして貰えるのかな?
最初はどれくらいでお願いするのが良いの?

MP
というような疑問が出てくると思います。
しかし、キャストの方が丁寧に対応してくれるので心配はいりません。
家事代行を頼む際は、こんな感じに掃除して欲しいところを選んでいきます。

ですが、汚れ具合によってどれくらい時間がかかるかなんて変わってきますよね。
私たちも最初は「水回り4点おまかせプラン」を依頼しましたが、実際には以下の内容をやって貰いました。
2時間でやってもらった内容
- 水回り4点(お風呂、洗面所、トイレ、キッチン)
- キッチンの棚や冷蔵庫の裏の掃除
- リビング&通路の掃除、水拭き
- 玄関の掃除、水拭き
このように時間が余れば臨機応変に他のところも掃除してくれます。
ですので最初は2時間でお願いするのがおすすめです。
足りなければ近いうちにまたお願いしても良いですしね。
私たちも事前に掃除場所を色々考えたけど、あまり意味なかったよね

MP

もる
結局キャストの方にお願いするのが一番良いです!
Casy(カジー)のデメリット

家事代行は本当に感動するほどのサービスですが、デメリットもあります。
実際に使ってみて感じたデメリットを紹介していきますね。
カジーのデメリット
- 最低でも5,000円ほどかかる
- マッチングしない時もある
- 対応エリアが限られている
- 最初は家に居なければいけない
最低でも5,000円ほどかかる
家事代行の一番のハードルは、料金ですよね。
こちらはCasyの料金プランです。

必要な時の都度利用 ー 2,500円/月
月に1回の定期利用 ー 2,390円/月
月に2回の定期利用 ー 2,290円/月
月に4回の定期利用 ー 2,190円/月
2時間からの利用になるので、一回あたり5,000円はかかります。
5,000円をどう捉えるかは人によると思います。
私は思ったより全然安いなと感じました。

もる
一度使うと本当に感動します。ぜひ夫婦で相談してみてください^^
マッチングしない時もある
時期によってはマッチングしないまま当日を迎えてしまう場合もあります。
我が家では家事代行に感動し、年末の大掃除をカジーでお願いしようと考えていました。
しかし
- 依頼が遅かった(1週間前)
- 年末でキャストの方も少なかった
以上から、マッチングせずに終わってしまいました。
結局自分たちで大掃除したもんね

MP

もる
>>綺麗好きのヨメによる我が家の大掃除でまとめていますが、大変でした。笑
対応エリアが限られている
カジーの利用可能なエリアは限られています。
カジーのサービス提供エリア(2020年3月時点)
- 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)
- 関西(大阪・京都・兵庫)
- 東北(宮城)
- 中部(愛知)

またこれらの都道府県の中でも対応しているのは一部のエリアのみ。
例えば愛知県だと、名古屋市の一部の区だけです。
そのため自分が住んでいる地域が対応しているか、Casy公式サイト の提供エリアで確認が必要です。
結構エリアが限られてるんだね

MP

もる
逆にいうと、サービス提供エリアに住んでいる方はチャンスです。
最初は家に居なければいけない
サービス提供中の外出については、以下のように書かれています。
※サービス提供中は外出いただいても構いませんが、サービス開始時、およびサービス終了時のご在宅をお願いしております。
※サービス終了後の鍵の受け渡し方法があれば、サービス開始時のみのご在宅で承ることは可能ですが、鍵の紛失等についての責任は負いかねますのでご了承ください。
Casy公式サイト
基本的にはサービス開始時・終了時は家にいること。
ただ終了時は、鍵の受け渡し方法があれば外出していても良いそうです。

もる
終わったら鍵を郵便ポストに入れておいて!とかですね。
しかしこの場合の鍵の紛失の責任は負いかねるとのことです。
そのため在宅しておくか鍵預かりオプションを利用した方が安心だと思います。
Casyの鍵預かりオプション
- Casyがスペアキーを預かり、不在時に家事をしてくれる
- 掃除・料理の定期サービスを契約中の人が対象
- 料金は税別980円/月(鍵の預かり初月は無料)

もる
定期利用(月に1回、週に1回など)でないと使えないので注意してください。
CaSy(カジー)の評判や口コミは?家事代行はおすすめ?

結局カジーはおすすめなの?

MP

もる
色々書いたけど、結論としては本当におすすめ!
ここからは実際にカジーを利用した人の口コミを見ていきます。
Casy(カジー)の良い口コミ
まずは良い口コミからです。
とにかく最高という声がたくさんありました。
また料理代行をお願いしている方も💡
家事の大変さを痛感している主婦の方や、働く女性の口コミたくさん!
値段が高いという声は全くなく、家事から解放されたり自分の時間ができることに大満足している声が多かったです。
Casy(カジー)の悪い口コミ
次は悪い口コミです。
家事代行は利用までに悩む方が多いのか、利用すると満足している方が多く、悪い口コミはほとんどありませんでした。
仕上がりには満足だけど、「平日の家事が楽になるか」は微妙との声も。
平日に掃除をしない人にとっては、あまり変わらないかも?
ただ家中が綺麗になって幸福度が高まったり、料理代行で家事を楽にすることもできます💡
あとはスタッフの当たり外れについて。
これは避けるのは難しいです。
ただカジーは利用後のレビュー管理も徹底しているので、少しずつ教育もされていくと思います。
また評価の高い方や、気に入った方を指名することもできますよ^^
結局Casy(カジー)の家事代行はおすすめ?
デメリットも挙げましたが、やはり家事代行で得られる幸福度の方が断然大きいです。
また当日の家事代行サービスについてのデメリットというのはありません。
デメリットについて
- 最低5,000円程かかる
⇒家事代行サービスの中では安値帯!飲み会一回分で家中がぴっかぴか。 - マッチングしない時もある
⇒マッチングしやすい日・時間を狙おう。 - 対応エリアが限られている
⇒対応エリアの方はチャンス。 - 最初は家に居なければいけない
⇒鍵預かりオプションの利用も可能。
我が家では家事代行を使い始めて、家事に縛られない生活はこんなにも楽なのかというのを実感しました。
何より妻が本当に幸せそうです!
我が家もそうですが、こんな方は家事代行を試してみる価値ありです。
- 自分の時間を作りたい方
- お金よりも時間を大切にしたい方
- 日々の家事にストレスを感じている方
- 家事の分担でギクシャクしてしまっている家庭

もる
夫婦仲が良くなるのも、大きなメリットの一つです♪
まとめ:家事代行サービスCasy(カジー)は共働き家庭におすすめ!

家事代行サービスCasyのまとめ
- 最初はお得な初回限定プラン。
- 掃除内容はキャストに任せよう。
- サービス自体は文句なし。
- 時間が生まれ、ストレスもなくなる素敵なサービス。
やっぱり家事って大変ですし、少なからずストレスを感じてしまうんですよね。
家事代行をお願いすることで時間が生まれるのはもちろんですが、そういったストレスからも解放されます。
定期利用となると結構な出費になってしまいますが、まずはお試しで一回使ってみても損はないと思います。

もる
本当に感動するので、一度試してみて欲しいです^^
\クーポンコード【8zlx9】で申し込む/
日々の家事を楽にしたい方はこちらもどうぞ↓