【2020年1月】ブログ運営2ヶ月目報告

6 min

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

こんにちは!もるです。

 

本記事ではブログを始めてから2ヶ月経過後の運営報告を致します。

ちなみにPVは約2000、収益は約300円でした。

 

1ヶ月目の運営報告はこちら↓

 

ブログ運営2ヶ月目の報告

 

先月の目標振り返り

先月の目標は以下の通りです。

先月の目標
  • 15記事投稿 ⇒未達(10記事)
  • SEO対策に取り組む ⇒達成(KW選定を始めました)

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

2ヶ月目は10記事しか投稿できませんでした…。言い訳は後で書いてます。笑

 

10記事投稿

ブログ運営2ヶ月目の投稿記事数と文字数は以下の通りです。

記事数と文字数
  • 記事数  :10記事
  • 最大文字数:8016文字
  • 平均文字数:5184文字

 

記事の一覧はこちら↓

ブログ運営2ヶ月目の記事一覧

 

目標は15記事投稿でしたが、今月は10記事となりました。

理由としてはこの辺りです↓

  • KW選定に時間がかかった
  • KWを意識した過去記事リライト実施
  • ボリューム大の記事が多かった

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

目標記事数は達成できませんでしたが、それ以上に大事なこと(SEO対策)に時間をかけられたので良しとします!

 

アクセス2,000PVと収益300円

ブログ運営2ヶ月目の各指標は以下の通りです。

各指標
  • PV    :約2,000PV
  • 収益  :約300円
  • 検索流入:39回
  • 作業時間:80時間
  • 時給  :3.8円

 

2,000PV(先月は600PV)

ブログ運営2ヶ月目のPV

アナリティクスのPVは2,469ですが、妻のアクセスを除外出来てないことに1/1に気づきました。(1ヶ月目も同様のミスをしてます。笑)

元旦にブログのデザイン編集で妻が色々いじってくれてたようなのでアクセスが多くなっていますが、1/1のPV400は幻です。

という訳で2ヶ月目のPVは約2,000となります。

 

検索流入39回(先月は3回)

ブログ運営2ヶ月目の検索流入

そして今月で最も嬉しかったのは、検索流入が来るようになったことです!

KW選定の効果もあると思いますが、1月後半から一日に~5人ほどアクセスしてくれるようになりました。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

見ず知らずの人が検索から辿り着いて記事を読んでくれているというのはたまりません!

 

作業80h&時給3.8円(先月は作業105h&時給1.7円)

2ヶ月目からは記事ごとに作業時間を管理するようにしました。

「どんな内容に時間がかかっているか」「記事投稿を重ねて執筆が早くなっているか」などを振り返れるようにしています。

リライトまで一つずつ管理するのは大変なのでまとめましたが、時間をかけたものは分けても良かったかな~と少し後悔。

 

また2ヶ月目の時給は3.8円でした。

最終的にはサラリーマン時給を超えられるように頑張ります。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_concern_up.jpg

もる

2019年の総労働時間と年収から換算したサラリーマン時給は約2700円になるので、まだまだ先は長いです。

 

出費は14,750円

ブログ運営2ヶ月目の出費は14,750円でした。

出費の内訳
  • GRC(ベーシックプラン):4,950円
  • イケハヤオンラインサロン:9,800円

 

GRCと有料テーマについて

私は短期間でPDCAを回して成果を出しているみつきよさんのブログ運営記事を非常に参考にしています。

そちらでおすすめされていたこと、また他にも多くのブロガーが必須と言っていたことから、GRC を購入しました。

私自身も使っていて感じますが、ブログ運営に本気で取り組むなら必須のツールです。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

詳しくは2ヶ月目でやったことでまとめています。

 

一方で有料テーマは不要と考えています。

月収100万ブロガーであるマクリンさんの、以下のツイートで更にそう思いました。

 

SANGOやJINのように「このデザイン・雰囲気が好き!」というテーマがあれば購入するのは全然ありだと思います。

しかし、直感的に操作しやすく執筆に集中できる環境が整っている点ではCocoonはかなり優秀です。

これからブログを始めようとしていてテーマに迷ってる方は、まずCocoonで始めて「記事を投稿していく」ことにフォーカスすることが大事だと思います。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

これも1初心者ブロガーの意見ですので、参考までに…

 

Brainとイケハヤオンラインサロンについて

これを書いているのが2020年2月2日ですが、この数日前にはBrainというアフィリ型noteが公開され、ブロガー界隈は非常に盛り上がっていました。

私は最初の投稿記事に書いたような想いもあり、Brainの盛り上がりには「何だかな~」と感じてしまいました。

 

そんな中、

  • 元々オンラインサロンというものが気になっていた
  • 「イケハヤ」というブランド化された存在の信頼性
  • 買い切り9,800円なら高くはない

こういった理由からイケハヤオンラインサロンに加入してみました。

 

率直な感想としては、サロンページに書き込んだ以下のレビューの通りです。

Brainが紹介者にも利益が入るビジネスモデルなので、ネタのような☆5のレビューばかりです。

それを分かっている人が大半だと思いますが、そうでない人へのメッセージとして書いておきました。

有益な情報やコンテンツが増えていくとは思いますので、その辺りを学びつつ中立な視点で発信していきたいと考えています。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_concern_up.jpg

もる

販売側にとっては周りが協力して売ってくれるBrainのシステムは非常にありがたいです。しかしレビューの真意が分からないので、購入側は気を付けましょう。

 

またBrainについては以下のようなツイートもしました。

 

Twitter経由で購入するブロガーの方のnoteについても、

  • note販売者に注目して貰いたい
  • リツイートして貰いたい(そこから自分のフォロワーを増やしたい)
  • 良い関係を築きたい

などなどの理由で肯定的なレビューを書いている場合もあるので、本当に良いnoteなのかという判断って難しいのかなと感じています。

例えるなら、テレビの食レポのような感じですかね?(良い例えになってるか分かりませんが。笑)

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_concern_up.jpg

もる

Brainにしてもnoteにしても、周りの表面的なレビューに惑わされずに良いものかを判断する必要があると思います。

 

ブログ運営2ヶ月目にやったこと

ブログ運営2ヶ月目にやったこと
  1. Googleアドセンス設定
  2. Twitterの活用
  3. KW選定(SEO対策)
  4. GRCの活用

 

Googleアドセンス設定

アドセンス合格後はとりあえずと自動設定にしていましたが、Cocoonでは自在に広告位置を設定できることを知り、手動で設定しました。

詳細はCocoonのおすすめアドセンス設定にまとめています。

ですがPVも広告クリック数も少ないので、広告位置に関する検証はまだ出来ていません。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_concern_up.jpg

もる

将来的にはこの辺りも勉強しなきゃな~と思ってます。

 

Twitterの活用

検索流入が少ない初期の頃に有効な施策として「SNSでバズらせる」というものがあります。

私はバズらせることは出来ていませんが、エニタイムフィットネスのレビュー記事をエニタイム公式アカウントにリツイートして貰えました。

 

これにより150人ほどの人が見に来てくれたので、SNSの効果は大きいなと感じました。

トレンドに乗っかったり、公式アカウントにRTして貰うのを狙うというのは初期の施策としてありだと思います。

 

KW(キーワード)選定

SEO対策について、けいさんのKW選定の記事タイトルの付け方の記事で学びました。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

適当に記事を書いても検索上位を狙えないから、しっかりKWを決めてから記事を書き始めましょうね、という内容です。

 

SEO対策をよく分かっていなかった自分にとっては目から鱗の内容だったので、すぐに以下のサービスを活用し始めました。

  • キーワードプランナー
  • 関連キーワードツール
  • Ubersuggest

どれも無料ですし、KW選定には欠かせないツールです。

 

『最初は記事投稿に集中したい』と思っていましたが、早めにKW選定を始めて慣れていくのが本当に大事です。

自分の書きたい内容であっても、KWのボリュームや検索意図を調べてちょっと切り口を変えて記事を書くだけで、検索順位や流入数が変わったりします。

ブログ初心者の方はまず上記の記事の内容を実践するのがおすすめです。

 

またKW選定の成果もあったのか、1月は検索流入が10%を超えました。(12月はほぼ0)

ブログのユーザー流入経路

 

SEO対策はかなり奥が深く、私自身も基礎的な部分しか理解できていません。

今後自分で検証を重ねたりしながら学んでいきたいと思います。

 

GRCの活用

ブログ記事の検索順位を調べられるGRC を導入しました。

ブログのURLと検索キーワードを入力すると、以下のように順位を教えてくれます。

GRCでの検索順位

数値の欄がそのキーワードでの検索順位です。

100位までしか表示されないため、「ー」は圏外を表しています。

 

この順位チェックは一日一回行えるため、毎日実施していると順位の変遷も確認できます。

GRCでの検索順位変遷

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

まだまだ順位は低いですが、右肩上がりで上昇してくれるのは嬉しいです。

 

この順位確認により、

  • 自分のKW選定が正しかったか
  • 記事をリライトする必要があるか

などを判断できます。

一方で正確な順位が付くのに3ヶ月くらいかかると言われていますので、記事を投稿してしばらくは辛抱強く待つ必要もあります。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

一番安いプランなら5,000円で一年間使えますし、「KW選定&GRCで順位確認」は早めに取り掛かるのがおすすめです。

 

 

ブログ運営2ヶ月目を終えて

 

ブログ3ヶ月目の目標

ブログ3ヶ月目の目標としては以下の通りです。

  • 12記事投稿
  • 成果を出しているブログを研究

1ヶ月目はとにかく執筆することに慣れ、2ヶ月目はSEO対策を学びました。

3ヶ月目は成果を出しているブログを研究しようかなと考えています。

 

現時点で各種アフィリエイトサービスに申し込み、一部の記事にはリンクを貼っていますが、その辺りのノウハウが全く分かっていません。

勢いでブログを書き始めたため、ライティングスキルも身についてません。

疑問
  • 記事の構成
  • ブログ全体の構造
  • 収益を生んでいるページ
  • リンクをどのようにして貼っているか

他ブログからこの辺りを学んで、自分のブログに生かしていきたいと考えています。

 

自分と同じ頃にブログを始めた人の中には既に数万円の収益を生んでいる方もいます。

しかし地道に続けて行けば収益化できると思っているので、焦らないようにします。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_concern_up.jpg

もる

実際とても気になってしまうので「焦っても良いことないぞ」と自分に言い聞かせてます。笑

 

焦らず、自分の出来る範囲で少しずつ学び、実践していきたいと思います。

 

まとめ

 

ブログ2ヶ月目運営報告まとめ
  • 2ヶ月目は2,000PV、収益は約300円。
  • 作業時間は80時間、時給は3.8円。
  • KW選定&GRC導入により、SEOの基礎が分かった。
  • 3ヶ月目は『他ブログ研究』『12記事投稿』に取り組む。
  • 収益化はまだ考えず、全力で記事を積み上げる。

2ヶ月目終了時点ではまだ25記事です。

アクセス・収益は気にせずにとにかく記事を積み上げ、並行して色んなノウハウを学んでいきます。

3ヶ月目も良い報告が出来るよう、しっかり取り組んでいきたいと思います。

 

https://morublog.com/wp-content/uploads/2020/01/moru_basic_up.jpg

もる

最後まで読んで頂きありがとうございました!

もる

もる

徹底したリサーチと新しいモノが好きな機械エンジニア。
自分の備忘録兼、誰かの役に立てばという想いで記事を綴っています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です