【知らないと損】IEでしか開けないページもChrome上で開く!IEタブの設定と使い方【Chrome拡張機能】

4 min

IEタブは商用利用の場合はライセンス契約が必要です。個人で使う分には問題ないと思いますが、自己責任でお願いします。

IEに関する悩み
  • IE(インターネットエクスプローラー)は表示が遅くて使いづらい
  • けどIEじゃないと開けないページがあるから使うしかない

そんな悩みを解決するのがChrome拡張機能の『IEタブ』です。

IEタブを使うと、インターネットエクスプローラーでしか開けないページもChrome上で開くことができるようになります。

つまり、

Chromeの爆速表示でIEでしか開けないページも見れるようになる

わけなんです。

 

IEは処理速度が遅いので、僕はこれまで

  • 基本的にはChromeを利用
  • 職場の勤怠管理システムなど、IEでしか開けないページにアクセスする時だけIEを利用

というような使い分けをしていたんですよね。

しかしIEタブ導入後は、Chromeのみの利用で済むように。

このIEタブ、本当にめちゃくちゃ便利なので、IEとChromeを使いわけている人は絶対に導入した方が良い機能です。

本記事ではIEタブのインストール方法や使い方をまとめているので、参考にしてみて下さいね。

Outlookを利用している方は>>【無駄を全て省く】メール効率化におすすめのOutlook設定と考え方も併せてどうぞ。

仕事のパフォーマンスを高め、太りにくく、健康状態も改善する厳選の間食をまとめています。

筆者が試してよかった時短系の記事もまとめています。

 

IE Tab(タブ)とChrome拡張機能って?

疑問

IEタブはChrome上でIE(インターネットエクスプローラー)を起動して表示してくれるChromeの拡張機能です。

 

Chrome拡張機能とは?

Chrome拡張機能は”Chrome上で使えるアプリ”のようなもの。

  • 英単語にカーソルを合わせると和訳してくれる
  • ボタン一つで記事を保存

などなど様々な機能があるので、使えそうなものを追加しておくとかなり便利です。

拡張機能を追加すると、Chromeの右上の方にアイコンが追加されます。

IEタブの説明

そして一番右端の『e』のアイコンがIEタブの拡張機能になります。

 

ChromeでIE Tabを使うメリットは?

最近のシステムはChromeに対応しているものも多くなりました。

しかし昔から同じシステムを使っているという企業などでは、IEじゃないと開けないページもあります。

僕の会社だと、勤怠管理システムや技術情報が蓄積されているシステムが該当します。

じゃあIEを使ったら良いんじゃないの?

MP

MP

もる

もる

IEは処理速度が遅いのがネック…

職場でIEを使うと表示に時間がかかり過ぎて仕事になりません。

効率よく作業をするならやはりChromeです。

 

IE(インターネットエクスプローラー)の表示速度は遅い?

ChromeとIEでどれくらい差があるかを検証しているサイトがあります。

こちらによると、ページ表示の速さを表す指標ではChromeはIEの倍の数値でした。

ブラウザの比較サイトでは、IEは最初からインストールされている以外にメリットがないと厳しい内容が書かれているほど。

Google Chromeなら
  • ページの読み込みが早い
  • 色んな拡張機能がある
  • 国内、世界のブラウザシェア一位

と良いこと尽くめ。

そんなChromeでIEを起動し、互換表示させられるのがIEタブです。

という訳で、IEでしか開けないページがある場合はIEタブ一択です。

 

IE tab(タブ)のインストール方法

パソコン

ここからはIEタブのインストール方法について説明します。

まずIEタブのダウンロードページにアクセスし『Chromeに追加』を押します。

IEタブをChromeに追加

 

ポップアップが出てくるので、『拡張機能を追加』を押します。

IEタブをChromeに追加

英語で使い方が書かれたページが開きます。ただ本記事で使い方を説明しているので読まなくてもOK。

 

その後右上に追加された①『e』のアイコンをクリックすると、IEタブファイルのダウンロードが開始します。

IEタブをインストール

ダウンロードが完了したら、②そのファイルをクリックしてインストールしましょう。

これでインストール完了。

 

インストール完了後は右上の『e』アイコンをクリックすることで、Chromeで開いているページをIEタブで開けるようになります。

下図のようにIEのバーが出ているとそのページはIEで表示されていることになります。

IEタブの説明

 

IE Tabの設定

使い方

ここからはIEタブの設定方法を紹介していきます。

毎回『e』アイコンを押してIE表示をする必要がないよう、特定のページを自動でIEタブで開く設定をします。

 

IE Tabの設定画面

①『e』のアイコンを右クリックし、②オプションをクリックして設定画面を開きます。

IEタブの設定方法

 

すると最初に様々な設定項目が出てきますが、これらの設定は不要です。

この辺りは変更を加えようとすると『有料ライセンスが無いと変更できない』とメッセージが出てきます。普段使う分には変更なしで全く問題ないです。

 

IE Tabの自動URLの設定

下にスクロールしていくと『Auto URLs』の項目がありますが、この設定が重要です。

IEタブの自動URL

ここにインターネットエクスプローラーで開きたいURLを入力し、追加していきましょう。

すると、そのURLを開くときには自動でIEタブで開いていくれるようになります。

これがめちゃくちゃ便利です。

サイトのURL全てでなくても*を末尾に加えることで*より前のURLが一致している全てのページをIEで開いてくれるようになります。

例えばこのブログだと『https://morublog.com/*』としておけば、このブログ内のどの記事を開いても自動でIEタブで開いてくれるようになります。

 

その他の設定

また起動するIEのバージョンも設定することができます。

IEタブのインターネットエクスプローラーバージョン変更

古い・新しいIEじゃないと開けないページがある場合などは、ここでIEのバージョンを設定しましょう。

 

またこちらは先ほどの自動URLとは逆で、『IEタブで開きたくないURL』を設定することができます。

IEタブのURL除外

基本的にはChromeで開き、最低限必要なページだけ『自動URLで設定』しておけば十分ですので、こちらも設定は不要です。

 

まとめ:IE TabはIEでしか開けないページもChromeで開く便利な拡張機能

IE Tabのまとめ
  • ブラウザはIEに比べて表示速度が早く拡張機能も多いChromeがおすすめ
  • IEでしか開けないページがある場合はIEタブで解決!

IEタブは、以下の二通りの使い方があります。

  • IEでしか開けないページにアクセスしたら、右上の『e』アイコンをクリックする。
  • 日常的にアクセスするページなど、事前にURLが分かっていたら自動URLに設定しておく。

社内システムで使う場合はURLをコピーして、自動URL設定にどんどん追加していきましょう。

全てChromeで表示できるようにすると、ブラウジングが快適になります。

 

本ブログでは20~40代ビジネスマン向けの記事を書いています。他の記事も読んでいただけると嬉しいです。

▼仕事のパフォーマンスを高め、太りにくい間食をまとめています。

▼コーヒーは一日何杯まで?何時に飲めば良い?を考察してみました。

▼髭剃りが面倒な方へ、ヒゲ脱毛をすべき理由を全力でまとめています。

▼1kg1,500円で買えるコスパ最強のマイプロテインについてまとめています。

もる

もる

徹底したリサーチと新しいモノが好きな機械エンジニア。
自分の備忘録兼、誰かの役に立てばという想いで記事を綴っています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

3 件のコメント

  1. こちらでIE tabを知っていいなと思ったのですが、商用利用の場合は有償ライセンス必要なようです。
    まさに職場の勤怠管理がIE限定だったので使いたかったのですが諦めました。うっかり職場で使ってしまわないよう、コメントしておきます。

    • コメントありがとうございます!
      僕も少し前に商用利用は有償ライセンスであることを知りましたが、注意喚起できていませんでした。。
      記事に追記しておきます。
      ありがとうございました!

もる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です